植木等が〝ナンデアルアイデアル〟と言っていたのは、随分昔、
あれは、折り畳み傘のCMだった。
新聞に男用日傘の宣伝、
えっ、まさかと思った。
扇風機が付いたものまであるらしい。
女性が男性が独占していた分野に入ってくることはとてもいいことだ。
趣味的なことはもとより仕事の分野でも。
この反対に男が美容院やエステに行ったりしたら、・・
年寄が日傘を使うのには熱中症予防だから文句は言えない、
しかし、若いのが、紫外線対策のために日傘をさしたら、
スキンケアに気を使ったり、見た目も美しい料理を作ったり…。
美容や料理など女性が興味を持ち、得意としている分野の能力を身につける「女子力男子」が増えているという。
女子力男子という言葉は、マーケティング用語でもある。
確かに女性だけのマーケットに男性を呼べれば新規需要の創出にはなる。
日傘も同じ?
にほんブログ村
↧
男の日傘 女子力男子
↧