寒がりには暖かいのは嬉しい。
でも、夏は暑く、冬は寒くないと景気には良くない。
灯油が売れない、
冬物衣料も売れない、
雪不足でスキー場に行く人が減ってしまう。
仕事始めの昨日、用もないのに丸の内に出かけた。
昔の煉瓦造りを復元した建物が洒落たカフェを併設した美術館(三菱一号館美術館)になっている。
何と中庭のバラが咲いていた。
5月に咲くのが今咲いたわけでなく、暖かいので返り咲きしたのだろう。
このバラ、たぶん、アイスバーグ。
湯島天神の梅も咲いたらしい。
例年より10日も早いとか。
真夏の気違いじみた暑さは、誰でも異常気象と思うが、
このポカポカ陽気も異常気象なのかもしれない。
毎日風呂上りに足の甲に〝MEN`S肌水〟を塗っている、
そのかいあって今年はかゆくならない。
これも、肌水効果より暖冬の影響?
にほんブログ村
↧
暖冬
↧