Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

ザックジャパン東アジア杯初優勝

$
0
0

老$(オイドル)の徒然草

東アジア杯の最終戦、日本対韓国戦

前半カウンターからワントップ柿谷が先制ゴール。

しかし、前半のうちに韓国に決められてドロー。

終始、韓国は、日本よりボール支配率が高くアグレッシブな攻撃を仕掛け、日本は防戦一方の試合展開が続く。

後半、何度もゴールを脅かされるも、ロスタイムにまたも柿谷がこぼれ球を押し込み、2-1で勝利を収めた。

日本は、東アジア杯出場5回目でやっと、やっと初優勝を飾った。


昨日の夜中、コパ・リベルタドーレスは南米一のクラブを決める大会、ブラジル・アトレチコ・ミネイロ対パラグアイ・オリンピアを見た。

南米のトップチームは、アジアとレベルが違うというかラベルが違う。


老$(オイドル)の徒然草

野球は、試合展開が緩慢だからビールを飲みながら楽しめるのだろう。

サッカーの得点シーンは、一瞬。

得点を挙げた時は嬉しいが、失点したらがっくり、その落差が大きい。


心臓バクバクのサッカーは年寄には良くない。

でも、プロ野球は見ない、退屈だからだ。


ペタしてね

サッカーと言えばサラ・ブライトマン、今夜は歌姫のコンサートに酔いしれよう。
舞台はウイーンの大聖堂、ロックとクラシックが溶け合った。

ウイーンのオーストリアは、サッカーみたいな野卑なスホーツには無縁のところ。



老$(オイドル)の徒然草 Sarah Brightman FULL concert/HD 2008年ウィーン・シュテファン寺院



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles