市役所8階の会議室や食堂は眼下に航空公園と市内を見渡せる。
今日、そこで自治連合会の総会と懇親会。
総会後、市長の講演。
現在の所沢市長は2期目、税収の減少と民生費(福祉費)の増大の中、一人当たりの借金は減らしてきた。
しかし、これからはインフラ投資を加速、企業誘致などに力を入れて税収確保を図るとしている。
(KADOKAWAは、工場だけでなく本社も所沢に移転)
所沢市長の弁
市長が招かれる各種団体の総会・懇親会等、飲食を伴う会費は交際費を使わず自己負担で支払うこととしました。
「ちりも積もれば山となる」です!
また、挨拶だけで退席せざるを得ない場合には飲食物をご用意いただかないことを徹底し、会費が生じないようにしました。
自分のお腹に入るものは全て自腹、
(自腹の支出金額も市のホームページに記載 4月は12回で6万円)
公用車は予算申請時のクラウンから災害時を考えて4WDのエクストレイルに変更。
(500万円→250万円)


にほんブログ村