Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

代用食

$
0
0

asama040915浅間山が噴火したらしい。

 

東京から千葉県の九十九里に疎開したものの戦況が悪化、父は海に近いので米軍の艦砲射撃が心配になったらしい。

それで、父だけそこに残って、母、祖母、叔母、兄弟三人は、浅間山の麓に再疎開、そこで終戦を迎えた。

小学校に入る2年前なので殆ど記憶がない。

千葉に居た時に遠くに焼夷弾で燃え盛る夜空を見たことがある、

しかし、群馬の山奥の浅間山にはB29が飛来することもなく安全だった。

 

九十九里の小学校に入学した。

毎週火曜日が憂鬱だった。

その日は、代用食の日。

“東京ではお米が食べられません、毎日が代用食です、だからみんなも週に一度は代用食を食べましょう”が先生の説明だった。

この代用食とは、パンのこと、

今でもパンは嫌い。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles