Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

今日はπの日、北陸新幹線開業の日

$
0
0

ケント・ギルバート氏によれば、今日アメリカは、円周率/πの日。
3月14日⇒3.14⇒π。
パイがらみで自宅でパイを焼くらしい。
鉄道車輪を使った円周率πの説明アニメ。



テレビのニュースは、北陸新幹線開業一色。
太平洋岸と別に、一部ではあるが日本海側にも大きな動脈が出来たことになる。



中国は、自国からヨーロッパまで高速鉄道を延伸するつもり、
これ、現代版シルクロードを構築する国家戦略「一帯一路」構想。
このルートから外れるメキシコ、アメリカ、ブラジル、マレーシア、インド、トルコ、・・・・これらの高速鉄道事業案件は、受注を巡って日中が激突する。
中国は、値段が安い、何しろ高速鉄道車両を作っている会社の売り上げは、日本の鉄道大手の20倍の規模。

好き嫌い、政治的思惑、価格、性能、・・・・
中国の物は買いたくない⇒高くても日本の新幹線?(メキシコ、インド)

初めて鉄道を敷いたイギリスは、TGVも走っていないばかりか電化も遅れている。
そのイギリスに時速200㎞の日本の高速鉄道が走る。
日立は、イギリスに車両工場を建設するので自動車の日産、ホンダと同じ構図。
イギリスの方が頭がいい、日本企業がうまく利用されている感もある。
世界で一番お金持ちが多い都市は、ニョーヨークではなくロンドン。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles