Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

安保法案

$
0
0

共産党、社民党は参議院選挙で安保法案撤廃を掲げて選挙戦に臨むだろう。
果たして民主党は、それと同じ対応をするだろうか?
もし、忘れたふりならどう考えてもおかしい。

私は、郵政選挙の時に小泉自民に1票を投じたが、一貫して民社、民主に入れてきた。
それでも、今回の安保法案は、ぎりぎり容認派。

民主党議員中にも安全保障を真面目に考えている議員もいる、
であれば、解党的出直しを図るべきだ。
それによって議員数が減っても自民党に替わる政策を打ち出してもらいたい。

分厚い中間層をしっかり作り、格差が拡大しないようにすべきと言うが、
これは、分配の問題、
しかし、ゼロサムでの分配論では知れている、
やはり、「配」ではなくパイ、πを拡大しなければダメ、

S&Pが日本国債の格付けを引き下げた、
中国、韓国より下、
もう一段下がれば、アフリカのボツワナと同ランク、

少子高齢化で日本はじり貧、気が付いたら三流国に転落、
自民党に代わって新生民主党に新しいビジョンを打ち出せるだろうか?

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles