私は横浜で生まれてお墓は横浜にある。
何年か前、横浜市から墓地管理費を徴収することになったとの通知、その理由はご多分に漏れず財政が厳しいから。
プライドの高い横浜市民は、カジノなんていらない、税金を上げればいいだけと思っているかも、・・・
間違いなく出来る大阪は行政も市民も待ち望んだものだから他所者はとやかく言えない。
私は山下公園に面したホテルニューグランド界隈が好き、中華街が混んでいて食べられない時は、いつもニューグランド。
書斎には横浜レンガ街で買った日本丸がある。
日本丸は、みなとみらいに係留されている帆船、
これ、横浜準市民の証。
逮捕者が出ても、“遺憾”
でも
“粛々と進めます。”
こんな時の政府の遺憾や粛々は何と薄っぺら。
菅官房長官の差し金で林市長が突然カジノ容認派に、
市民は反発、中でも浜のドンが絶対作らせないと怪気炎。
・予定地は狭い地域だからうまくいったらいったで観光公害を招く。
・市が厳しい規制を設ければ参入業者が敬遠。(投資額は1兆円)
・浜のドンはカジノなしのIRを推進。
さて、半端ない経歴の林市長どうする?
横浜紛糾
再選を目指す小池都知事がカジノ誘致に名乗りを上げる。☚あんぽんたんと手打ち
トランプのスポンサー・真打のラスベガスサンズが東京ならと乗り込んでくる。☚あんぽんたんはトランプの希望を叶えた。
世界遺産を逃した鎌倉は、結果として観光公害を免れた。
横浜は、市民の反対でカジノ構想がとん挫、これが最良の帰結。
林市長、負けるが勝ち!
自身の面目も立って再選も見えてくる。