Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Browsing all 1935 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自治会 その①

災害対応を考えたら、健康とは言え80才の自治会長じゃまずい。今、68才のI氏に後任をやって欲しいと交渉している。 ①自治会長は大変そう、だから自治会長だけはやりたくない。②自治会長は男に限る自治会長、やってみたら大したことない、男でなければ勤まらないも嘘、しかし現実は、この①と②の誤解が蔓延定着している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンタの追跡

  北米の領空を守る北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が、今年もサンタクロースの追跡を開始する。クリスマスイブの24日夜、世界中でサンタと8頭のトナカイを追う予定。サンタの居場所はNORADの公式サイトで追跡できる。NORADのサンタカメラは、世界中の子どもたちにサンタがプレゼントを配る様子を映し出す。サンタ追跡サイト

View Article


自治会 その②

自治会の歴史自治会の起源は、古くは大化の改新の五人組隣保制度、あるいは近世の五人組とされている。たぶん、5人を最小単位にして作らせたのだろう、勿論、統治者の都合で、・・・・・・ 私が生まれる数年前に隣組の組織が強化され戦争遂行の一翼を担った。その為、戦後GHQから隣組は解散させられた。しかし、数年後には次々に自治会/町内会として復活、現在に至っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年会に備えて

コーラが好き、この頃は冬でも飲む。今売っているコーラは、あーら不思議、ラベルがリボンに変身する。くじも付いていて当たれば景品がもらえる。コカコーラの冬季限定の販促キャンペーン、この仕掛けで冬でも売れるらしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テスラの買い方

 屋上にプールがあるホテル/マリーナベイサンズの近くに高級車を売っている自販機タワーがある。パネルの絵を見て欲しい車をタッチすれば実車が出て来る。クレジットカードで払えば例え3000万円のマセラティでもそのまま乗って帰ることが出来る。...

View Article


今日だってクリスマスイブ

一般的には、クリスマスイブはChristmas Eve=eveningから前夜と捉えている方もいるが実はこれは少し間違いらしい。イエスキリストがいた時代、ユダヤ歴という暦が使われ1日の始まりは太陽が沈む夕方。 だから今日だってクリスマスイブ。 この頃目にするhappy holidaysは、merry christmasではキリスト教徒以外の人はまずい、でhappy...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高齢者の運転

私は、60才の時に車を止めた。車好きの親父が85才の時に私が車を取り上げた。 福岡に居た私は、大学生の甥っ子(妹の息子)に電話、“おじいちゃんに友達とスノボに行くので車を貸して欲しい”と言って車を借りなさい、その車は返さずにずっと乗っていていいよと、未だ買ったばかりの4WD、私の魂胆を知らない親父は孫に車を差し出した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜にカジノはいらない

私は横浜で生まれてお墓は横浜にある。何年か前、横浜市から墓地管理費を徴収することになったとの通知、その理由はご多分に漏れず財政が厳しいから。 プライドの高い横浜市民は、カジノなんていらない、税金を上げればいいだけと思っているかも、・・・間違いなく出来る大阪は行政も市民も待ち望んだものだから他所者はとやかく言えない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾の陳さん

テレビで丸森町にボランティア活動にやってきた台湾の陳さん達を取り上げていた。これで二度目の来日。来日の理由は、台湾大地震で日本人に助けてもらったからだと。陳さん達に資金カンパをした台湾の人も多数。嬉しいのは、おあいこではなく彼らの倍返しの精神。東日本大震災の時、この倍返しの巨額な見舞金を送ってきた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無煙ロースター

...

View Article

除夜の鐘

年越しの風物詩「除夜の鐘」に対し、「うるさい」などとする苦情が寄せられ、中止したり時間を夕方や昼間に変更したりする寺院が後を絶たない。更に、寺の檀家の減少などで人手が足りず、深夜の鐘突きを見直す動きも。人間の百八の煩悩を払うという除夜の鐘が、世知辛い現代社会の寒風にさらされている。...

View Article

検索で振り返る2019

Googleが発表した2019年の世界のヒーロー。Google自身の特筆すべきは「量子コンピューター」の開発に成功だろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大晦日のマナー違反

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KISSでほっとした

いつも紅白は見ないのに、「竹内まりや」が出るというのでずっと見ていた。この人、昔からテレビには出ない、でもアルバムを出せばヒットする。紅白で歌った曲後期高齢者の、この応援歌が好き。And they say still good to be 80But I'l maybe live over 90...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年会の準備

元旦の今日も暖かい。最近は、国旗はおろか門松も見ない、勿論凧あげや羽根つきも、お正月の風景も様変わり。冬休みで子供がいるのに子供の声がしない。ここをクリックして下さ、私からの年賀状です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

内調に奪還命令

一部メディアでは、クリスマスディナーの音楽隊を装った協力者がゴーン氏を楽器箱に隠して自宅から連れ出し、手荷物検査を受けないという外交特権を利用して出国させたと報じていた。 楽器として考えられるのはコントラバスしかない。既にNETでは、その想像画がアップされている。左は保釈時と同じ変装スタイル、右は普段着か、死体なら火曜サスペンス、生きたままだから滑稽。...

View Article

捏造偽造あべしんぞう 

目白台に男子学生寮の和敬塾がある。大昔、会社の同期でこの塾の出身者に連れて行ってもらったことがある。広い敷地に木造平屋建てが点在していた。学生たちは、大きな畳敷きの部屋で共同生活、そこからいろんな大学に通学していた。 村上春樹も短期間そこで過ごしたので「ノルウェーの森」にも登場する。この和敬塾を建てたのが前川製作所を経営していた前川嘉平氏の祖父。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国五輪選手団 お・こ・と・わ・り

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう日本では本が売れない 台湾の誠品書店

台湾の『誠品書店』は、書籍を核にセンスのいい生活雑貨などを販売する複合書店、台湾だけで40店舗、香港や中国大陸にも進出している。『誠品書店』は、読書だけではなく、講演会、展覧会等の様々なパフォーマンスに力を注いでいる。 『誠品書店』を作った呉清友の自伝を読むと、本に対する並々ならぬ愛情を持っていた人だということが伝わってくる。建築設備関係で財をなし、中年になって書店の経営をスタートさせた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日からは、いつもと同じ

1月6日月曜日、やっとごみが出せた。 現在91才、もしかしたら日本最高齢のブロガーの方が「松の内は、古語」と書かれていた。私は、松の内なんてすっかり忘れていた。正直に言えば、松の内の正確な意味を知らない。ググってみれば、松の内とは「正月に飾る松飾・門松を立てておく期間」。...

View Article
Browsing all 1935 articles
Browse latest View live