Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

アメリカの行方 

$
0
0

 

無題

NYのWALL  STREETのWALLは壁、昔々オランダからの移民がイギリス人やアメリカ原住民の襲撃を防ぐために木で壁を作った。

WALL STという道路の名前は、その壁に由来する。

この一角で株式、債券、などの取引が行われている。

GAFA/Google・Amazon・Facebook・Appleは、コロナなんて関係ないどころか、コロナのお陰でアマゾンのNET通販は大繁盛、みんな自宅でユーチューブを見ているからGoogleだってウハウハ。

 

既にGAFAの時価総額は日本のGDPと変わらない。

コロナが終息すれば一気にV字回復すると思っていた。

ところがそうもいかないらしい。

トランプが膨らました株価は元に戻り、コロナの経済対策で金利が上昇、

その結果、大暴落後に世界恐慌が来るという暗いシナリオ。

つまり、コロナの後は世界恐慌?

 

未だアメリカはコロナとの戦いの真っ最中、

もう2万人を超える人が亡くなり、

NYは完全に医療崩壊、死屍累々

何故か男の死亡率は女性の倍、

日本なら、これで厭世、末法、

でも、アメリカ人は日本人よりずっとタフなのが救い。

 

Today, we’d like to say: 

To all grocery workers, thank you.

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles