バルト海に面した海とすれば、ロシアの飛び地、カリーニングラードだろうか。
この動画を見ると海水浴客は、全くあわてていない。
たぶん、何度もこの上陸用艦船を見ている。
ネットでもいろんなコメントが書き込まれているが、私の見解は、
海軍基地に、この暑さで海水浴客が押し寄せた。
海軍は、しゃーないなーと思って黙認、今こんな光景が日常的になっているのだろう。
この船は砂浜にしか上陸出来ない。
海水浴客も、岩だらけのところよりも砂浜がいい。
船はゴム製の浮き輪だから安全、推進もスクリューではなく、巨大な扇風機みたいなものだから、これも安全。
問題があったとすれば、軍が遊泳禁止にしなかったことではないか、
でも、この暑さだから、
この艦船についての書き込み、
『ポモルニク』型エアクッション揚陸艦。
満載排水量550t、ペイロードが150tで、戦車を三台も搭載できる。
↧
海水浴客が海軍基地に侵入
↧