Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

辻井伸行、セーヌ河を弾く

$
0
0

NHK BS旅のチカラを見る。
今夜の主人公は、世界を舞台に華々しい演奏活動を続けるピアニスト・辻井伸行。
辻井は全盲だが子供の頃から美しい自然に出会うと泉のように曲が湧いてきた。
なかでも“水”は、辻井にとって特別なモチーフである。

自分にしか出せない水の音楽を作曲したいと、敬愛するラベルやドビュッシーの水の名曲が生まれたフランス、セーヌ川へ向かう。
源流の泉から荒々しい海へと下るなかで、さまざまな水の表情を感じ取る。自ら足で歩き、湧き出ている水に触れ
て、その場で即興曲が生まれる。


既に発表している水を扱ったオリジナル曲は、
・川のささやき
・セーヌ川のロンド
 がある。


今回演奏された即興曲は、
・命の水(セーヌの源泉)
・シャンパーニュ地方の水鳥(シャンパーニュ湿原)
・セーヌ川を描いて(バリ・セーヌ河岸)
・〇〇〇 見逃した(セーヌの河口から乗船、海へ)

楽譜に書かずに、そのままピアノを弾く、それが珠玉の作品になっている!!!

老$(オイドル)の徒然草
 セーヌ河のロンド
ドビュッシーの名曲メドレー

まだ暑いので水の風景は、涼感を与えてくれる。

 

ペタしてね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Latest Images

Trending Articles