清瀬のひまわり
右のバナーは清瀬市のひまわりフェスティバルの案内サイト(sunflower diaryひまわり日記)、フェスティバル会場のひまわりが成長していく様子やフェスティバルの準備の様子などを写真等で随時紹介している。 その清瀬のひまわり畑に行ってきた。 生憎曇り空、そして未だ3分咲きだった。 天気が良く、花満開にして写真の腕が良ければ、こんな写真が撮れるらしい。 うだるような暑さと積乱雲がひまわりに合う。...
View Article処暑
コトバンクによれば、 処暑とは、二十四節気の一つ、 8月23日頃 暑さが終わるという意味 。 まだ昼間は暑い日が続きますが、朝夕は涼しい風が吹き渡わたり、気持ちのよい 時期です。 また、この頃には秋の台風が訪れます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年は、例年になく暑い、もしかすると一番暑かったかもしれない。 それでも、今日は、あの熊谷も30℃に達しなかった。 夜には、少し雨が降った。...
View Articleスパコン「京」の今後
東大でスパコン「京」の今後はどうなるの?の講演会がある。 「京」の今後より、己の今後が心配だけど、暫く都心に行っていなかったので、講演会の参加申し込みをした。 最近の講演会は、メールで申し込み、その返信メールを印刷するか携帯の画面を見せればいい、最悪名前を言えばOK。 つまり、メールの受信の順番で、講演参加者を決めている。 講演会の申し込みをした時点で、ここまで書き留めていた。...
View Articleイプシロンロケット狂騒
6ch・ひるおびで生中継するというので、待ち構えていた。 カウンダウンが開始、ところが定刻になっても発射せず、そのままひるおびは終了。 チャンネルを切り替えたら、NHKが発射延期のテロップを流していた。 「成功間違いなし、ロケットの打ち上げをもっと手軽に」と言っていたJAXAの面目は丸つぶれ、いつも三菱重工の後塵を拝していたIHIも、このイプシロンに賭けていた。...
View Article女子バレー世界大会初戦、日本、イタリアを撃破
今日から女子バレーボールワールドグランプリ2013決勝初戦 日本×イタリア新生真鍋JAPANが真夏の世界一に挑んだ。 今夜いきなり大一番、世界ランク4位の強豪イタリアをストレートで撃破!!木村沙織率いる火の鳥JAPANが初陣を飾った。今夜のように安心して見ていられる試合は実に楽しい。ワールドグランプリ2013 決勝ラウンド@札幌 ★スケジュール★8月28日(水) 全日本女子 vs...
View Article大きな文字の文芸春秋
この頃は雑誌を読まなくなった。 芥川賞受賞作を読もうと本屋に行ったら、文芸春秋が二種類並んでいた。 通常版と、今回新たに作ったという「大きな文字の文芸春秋」。 文芸春秋は、若い人はあまり読まない、読者は中高年が多いので、その読者をつなぎとめるために活字を大きくしたのだろう。 本屋さんの話だと、好評なら続けるという。 ある時、読売新聞が活字を大きくした。...
View Article今日から9月 二百十日
今日から9月。 関東地方は、相変わらず暑い日が続いている。 そろそろ一雨欲しい。 台風がやってきてたっぷり雨を恵んでほしい。 ただし、“これまで経験のない雨”のような災害になる豪雨は御免だ。 子供の頃は、台風の予報は進駐軍からの情報が頼り、台風の名前もキャサリン台風とかジェーン台風とかのアメリカ女性の名前だった。...
View Article南海トラフ 首都直下型地震
所沢は、立川断層に近い、だからついつい立川断層に起因する地震を心配する。 しかし、南海トラフと首都直下型地震の方が被害規模はずっと大きく、内陸のこのへんでも影響は免れない。 報道によれば、避難食料は自治体0.77日分しか確保されていないという。 よく、家庭での備蓄は3日分という、その理由は、4日目には外から食料が届くからだ。 しかし、被害想定を大きくすれば、自治体の備蓄は足らなくなる。...
View ArticlePR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article竜巻
埼玉・越谷市と千葉県・野田市で竜巻とみられる突風が発生し、多数の住宅で屋根が飛ばされるなど、大きな被害が出ている。 竜巻はアメリカで起こるもので、日本では滅多に発生しない、それがこの頃起きるようになった。 この竜巻の元凶は、スーパーセルという激しい積乱雲。 スーパーセルは、回転する継続した上昇気流を伴った、単一セルで構成される非常に激しい雷雲群のことで頭頂部はかなりの高さになる。...
View Article清流が恋しい
普段の街歩きに、底が平らなGRAVISを履いている。スケボーをやるわけじゃないが、市街地を歩くのにとてもいい。スケボーの動画を二つ。左のアクロバティックなエアターンを決めた若者は、かなりの上級者、右側のバスケのフリースローは、数えきれない失敗の挙句の一投だ。いずれもたゆまぬ練習やめげない挑戦の賜物、こういう投稿ビデオは、友達に自慢できるし、それを見る我々も楽しい。...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】当社のみご紹介できる限定住戸があります
都心の新築タワーから話題のマンションまで他社にはない当社限定のお部屋情報が満載! Ads by Trend Match
View Article