Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

初雪

$
0
0


給湯器の表示パネルに「凍結予防」と出ていた。
温度を検知してヒーターで温めている。
12月と1月にチャンスがあったが、2回とも空振り。
いい年をして全く子供みたいだが、昨日から雪が降って欲しいと念じていた。
そして雪、初雪。
やっと待望の雪、でも積もるような雪ではなかった。

もっと雪が降ってくれれば、ワンちゃんも喜ぶ。
深々と雪が降れば静けさがいや増し、一寸だけしんみりする、この静謐が雪のプレゼント。

雪の結晶は40種類くらいある。
上の典型的な結晶は、ぼた雪、低温になると雪はサラサラ、結晶は棒状になる。
〝雪の結晶は、天からの手紙〟、目に自信があれば、肉眼で結晶の識別が出来るらしい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles