Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

ライブカメラで都内のお花見

$
0
0

去年まで高校のクラス会の後、いつもみんなで六義園の桜を見た。
何年も続いてきたが一人で出かける気にはなれない。
六義園にはライブカメラがあるので満開の枝垂れ桜を見ることは出来る。
ライトアップ期間中ならば夜9時まで夜桜も楽しめるし、園内を散策したければストリートビューを使えばいい。

目黒川の桜祭りは、六義園のような飛び飛び画像ではなく
音も拾ってUSTREAMで実況中継している。
冒頭には
YouTubeと同じようにCMが入っている。

鉄道ライブカメラは、走行中の列車を見ることが出来る。
高岡の万葉線は、運転台にカメラを設置、沿線の景色を楽しめる。
終点で折り返すと、今度は映像が後ろ向きに流れていく。

Googleのストリュートビューでかつて転勤して住んでた場所を辿ってみたら懐かしさがこみあげてきた。
大昔の疎開先も尋ねてみたが、残念ながら、おぼろげな記憶と現れる景色は全く重ならなかった。

最近、原宿に行っていない、こんな時には遊茶/茶-Cafeの2階にあるライブカメラにアクセスすればいい。
ケヤキ並木越しに表参道の景色が眺められる。
ダウン
表参道のライブカメラ


録画のYouTubeの画質の方は、まあまあだがライブカメラから得られる画像はとても満足できるものではない、まだまだ改良が必要。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Latest Images

Trending Articles