給食の脱脂粉乳、肝油、クジラ肉だけは嫌いだった。
子供だけが半ば強制的な食べさせられた、たぶんこれが好きという奴はいなかったと思う。
炭のようなクジラ肉は、かんでもかんでも飲みこめない、まるでゴムをかんでる感覚。
もう調査捕鯨が出来なくなるかもしれない。
しかし、自民党の中には、息まいている議員がいる、バックに捕鯨団体があるのだろうか。
クジラ肉を殆ど食べていないのに、『日本の食文化』と言い張ってもしょうがない気がする。
それよりも日本人は、あのクジラを食べる⇒残酷な人種と思われる方が癪だ。
ウィンダムヒルという癒し系のレーベルがある。
サックス奏者のポールウィンターは、クジラとセッションしている。
アメリカ人にとって、クジラは、神聖な哺乳類なのだろう。
大ヒットしたパチンコは、何と言っても『海物語』、女性のファンが多い。
ここでも、クジラは特別な存在。
にほんブログ村
↧
くじらの詩
↧