ベッド入ったものの、珍しく眠れず、下からラジカセを持ってきた。
最初の2時間がジャズ、後の2時間、Pops&Rock、一度もCMが入らない、Inter FMだった。
近所にラジオもテレビもNHK onlyの同年代の人がいる。
ラジオ深夜便を聴いて、真冬でもポケットラジオを持って公園でラジオ体操が日課、一体いつ寝るんだろう?
ラジオ深夜便は月刊誌まである、予習復習でもするのだろうか?
一度だけ聞いたことがあるが、明け方近くは宗教の時間になって、突然睡魔に襲われた。
あれ、何教?
眠れないから深夜便、それを聴くから又眠れない、これってラジオ深夜便の罠?
若い時に「オールナイト日本」を聴いていた団塊世代がリスナーになったら日本中不眠症のじいさんだらけになってしまいそうだ。
にほんブログ村
↧
眠られぬ夜のために
↧