短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる。
特に若い時は、無駄な時間を過ごしたのではないかと思う。
しかし、時間が経てば、それは無駄な時間ではなかったと知ることがある。
誰でも充実した時間を持ちたいと願う。
しかし、何にもない退屈な時間を過ごした方が時間を長く感じることが出来る。
『Wasted Time/無駄な時間』を収めたホテルカリフォルニア
私には全く無縁だがHUBLOT(ウブロ)という新興の高級時計ブランドがある。
1979年イタリア人が創業、当初はスイス時計業界では異端扱いを受けたが、イタリアファッション界で受け入れられてメジャーに。
現在は、ブルガリやタグ・ホイヤーを擁するLVHM傘下のスイスの高級腕時計として認知されている。
6月に開催されるFIFAワールドカップの公式タイムキーパーになり、その記念モデルは、下の写真のように0⇒45⇒60分を表示するストップウォッチ機能を設けた。
日本では、香川真司を起用して宣伝を行っている。
今や高級時計市場も中国が主戦場。
この高級腕時計、官僚の汚職の摘発に一役買っている。
高級時計をはめている写真を撮られて、それがNETに公開されて失職につながるケースがかなりあるらしい。今回、同様の嫌疑をかけられたのは、インドネシアの現職の軍司令官。
そして、彼の取った驚きの行動、何と記者団の前で時計を外して床に叩き付けた。
曰く、〝1000万円の時計ならこんなことは出来ない、この時計は、4万円で買った中国製のイミテーションだ〟と。
柱時計のカチカチと刻まれる一瞬一瞬が 退屈な一日を作り上げる
何の計画もなく時間を無駄にする
狭い土地をうろつきながら
誰かが何かが 行くべき道を示してくれるのを待ちながら
PINK FLOYD TIME
にほんブログ村
↧
HUBLOT/ウブロ
↧