静姉様から、こんなコメント、
〝記事と関係ありませんが、「YOU 読者になっちゃいなよ」には、
朝から爆笑させて頂きました。〟
殆ど寝ずに、読者登録ボタンの設置を試みたがどのブラウザでも反映されない。
銀座のアップルストアで自分のブログを見たらちゃんと反映されている!!
ボタンが大きすぎるし、一寸品がない。
帰ってきて、ワンタン師匠の教科書に載っているボタンを取りつけた。
MACのSafariが凄いと思いきや、ブラウザの種類やバージョンの違いでうまくいかないことがあるらしい。
会社に入った頃は、東京駅の地下にあった『東京温泉』を利用した。
ただの銭湯なのに温泉と名乗っていた。
当時は夜行列車が一杯走っていた時代、朝から入れるお風呂は重宝がられた。
経団連会館の真ん前に温泉を掘り当てたという。
この記事に釣られて『大手町温泉』と名付けらた現場を覗きに。
現在は、普通のビルの工事現場、別府温泉みたいに噴煙が上がっている訳ではなかった。『アメ風呂と大手町温泉
』
原宿、渋谷界隈は、新曲のキャンペーンのため、大音量で曲をを流しながらド派手なトラックが走り回っている。
今なら、AKBのバラの儀式だろう。
今日は、珍しい右翼の街宣車を見た。
大きなトラックのボディーに、『天皇陛下、このままだと1億総餓死です、世界革命しかあません。』
『朝日新聞に死をとか、朝日新聞に天誅』ではなく、『1億総餓死』、随分思いつめている。
アベノミクスも失速、円安でいろんなものが値上がりしている。
彼らの悲壮感、なんとなく理解出来る。
地下鉄の駅のトイレを出て、ホームに向かって歩いた。
すぐ脇を物凄い形相の女性が私を抜いて行った。
私は、突き当りの女子トイレにに向かっていた。
それも何食わぬ顔で。
今日は、講演会があってたまたま都心に。
寝不足で頭がぼーっとしていた。
アメリカのトイレマークを貼った、まさか動き出すなんて!!
まだ、頭がぼーっとしている。
にほんブログ村
↧
たまに都心に出てみれば
↧