Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

超簡単に作れるBGM付スライドショー

$
0
0

池袋の西武デパートの展示会に行って、その後で街歩きをするつもりだっがあいにくの雨で中止。
暇つぶしにBGM付のスライドショーを作ってみた。

スライドショーを作るソフトは、いろいろあるが、無料体験版は期間限定とか1回だけ、後は製品を購入しなければならない。
無料で使えるものがないか調べたら灯台下暗し、Windowsの標準機能にあるじゃん!!

それがWindows Live Movie Maker、これを開いて画像をピックアップするだけ。
直感的に編集できるのが嬉しい、画像の入れ替えもドラッグするだけ、
BGMには、自分の好みの曲も使えるが、ここにあるサンプルミュージックを使えばいい。
タイトルや夫々の写真のキャプションは省略したが、それも簡単に出来そう。
ブログに貼ることが出来る理屈は、YouTubeにアップしたから。
Googleアカウントを取るのに手間取ったが、それが済めば作成したムービーを公開すればOK。

使用した写真は、昨日アップした記事のもの。
神楽坂の途中の写真をもう3.4枚撮って飯田橋の駅から坂を登っていく順番に写真を並べれば、あの界隈を知っている人には判りやすい。

じじいの私も晴れて『ユーチューバー』だと喜んだが、今はiPhoneで撮った動画を簡単にYoutubeにアップロード出来ちゃう、この間の渋谷の狂騒も来日外国人のiPhoneからリアルタイムに全世界に拡散した。

     

組み写真を作る方法

画像処理ソフトをダウンロードせずにオンラインで利用出来るものを使えば簡単。
具体的には、Slideshow Maker by Fotorにアクセス、一番左のMake a collageをクリック、写真を選んでHTMLを出力させてブログに貼れば右のような組み写真にる。


モンタージュBloggifを作成しました
簡単なスライドショーを作る方法

これもBLOG GIFにアクセス、GIFスライドショーをクリック、好きな画像を選んでそのHTMLを貼るだけ。
この他にも、このサイトでいろいろなモンタージュ写真を作ることが出来る。
この下のものは、別のオンラインフリーソフト。
何故か、この手のソフトウエアは、みな海外。

viscom GIF slideshow[4]

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles