Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

ノルウェーで肝試し

$
0
0

大ヒット中のアナ雪は、ノルウェーが舞台。
だから、Let it go.ありのままの自然を見に行きたくなる。
今、ノルウェーを訪れる外国人は、日本人が一番多いらしい。
私は、行ったことはないし、接点と言えばH&Hのショルダーバックを持っているぐらい。

ノルウェーは、一人当たりの所得が日本の倍の世界一の金持ち。
北海油田の石油は、全量輸出、電気は100%水力、この二つは、日本が逆立ちしても手に入れることは出来ない。
電気自動車優遇策で日産のリーフと三菱のアイ・ミーブが一杯走っている。
ニュージーランドと並ぶ漁業先進国、ニュージーランドのいか(森のイカ飯)とノルウェーのさば(焼きサバ)は、大好物。
回転寿司のサーモンも、殆どノルウェー産。
私のは台湾製の偽物だが、日本で一番人気のある椅子は、ノルウェー・エコーネス社のストレスレスチェア、この革張りのイージーチェア、デパートや大型家具店には必ず置いてある。



ノルウェーの観光の目玉は、オーロラ、フィヨルドなどの自然。
とりわけ、このオーバーハングの岩場が一番人気。
この写真は人が立っているが、殆どの人は匍匐前進。
日本なら、柵を付けるか、そこに行けないようにするだろう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1935

Trending Articles