Quantcast
Channel: 老$の徒然草
Browsing all 1935 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風鈴で縁結び

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

振り込み詐欺見張り隊

梅雨明けした。 去年は、戻り梅雨があったが、今年は梅雨明けが遅いからもう暫く雨は降らないだろう。 天気予報もこれから一週間、暑い日が続くと言っている。 今年の所沢市内の振り込め詐欺の被害額総額は、既に6700万円、件数14件。 最近の地域のイベントの度に、壇上の若い警察官と市民との間に繰り広げられる問答。 『私は絶対振り込め詐欺にあわないと思っている人?』 〝ハーイ〟...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大暑

今日は、二十四節気の〝大暑〟、暦の上では一年のうちで最も暑い日とされる。 上のグラフのように今日から、全国的に真夏日が増えていく。 この日から、全国各地で焼石に水としか思えない〝打ち水大作戦〟が始まる。 働いている人は、通勤の電車は、冷房が効いているだろうし、オフィス勤めなら暑くない。 私は、冬の寒さは嫌だけど、暑いのは平気だ。 考えてみれば、あまり外出しない我々年寄りが、一番暑さの直撃を受ける。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アメ風呂と大手町温泉

近所に、800円で入れるスーパー銭湯がある。 岩風呂や東屋がついた露天風呂もあって、見た目は温泉地のものと変わらない。 しかし、硫黄の匂いはしないし、お湯は、無色透明。 こういうところは、水道水ではなく、安くつく地下水をくみ上げている。 この井戸を深いところまで掘削したら、温泉に突き当たる可能性がある。 東京・お台場には、温泉のテーマパーク〝大江戸温泉物語〟がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京は、世界で一番暑い

雪アナのDVDが物凄く売れているらしい。 それも全世界で日本が一番だとか。 たぶん、この暑さのせいに違いない。 今朝の読売の編集手帳に丸谷才一の 軽井沢も暑いと聞いて満足す の句が紹介されていた。 念のため調べてみたら28.3℃、避暑に行けない私も大満足。 東京に住んでいるアフリカ、中近東を含む外国人に聞いたアンケートでは、殆どの人が東京の方が暑いと答えたらしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

7/26隅田川花火大会

今日は、墨田川の花火大会。 テレビ中継を見ながらこのブログを書いている。 何故、花火大会をテレビで生中継するのか? 以前、近くまで行ったのに音と地響きだけ聞いて帰ってきた。 一番接近した場所でもビルが邪魔になって花火は見えない。 浴衣を着た女の子も、外国人も、小さな子供も沢山居た。 随所に配備された警察官が高いところから、〝止まらずに、歩いて、歩いて〟と拡声器で誘導する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国産鶏肉問題

今回の事件で、テレビ局が横浜・中華街に出向いて、中国産の鶏肉を使っているか尋ねている。 随分悪意に満ちたインタビューと思ったが、 その返事は、中国産は、心配だから国産を使っていると。 関東大震災で横浜の中華街(当時は南京街)のレンガつくりの家は倒壊、その瓦礫で海を埋め立てたところが現在の山下公園になった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ところてん

暑くなると『ところてん』を食べたくなる。 ところてんは、海藻の天草から作られ、寒い信州などでそれを乾燥させたものが寒天。 最初に、これを作った人も、更にそれを乾燥させて発泡スチロールみたいな寒天を作った人も天才だ。 海中にある天草を獲ってくる人は、今でも海女さん。 今はどうか知らないが、仙台では、ところてんをわざわざ箸一本で食べたり、砂糖をかけたりしていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嬉しいプレゼント

思いがけないプレゼントが届いた。 箱の中には、嬉しいGIF画像。 毎日、楽しませてもらっているROCKさんが、私の為にGIF画像を作って下さった。 プロフィール用の画像容量を小さくしたものも同梱されていたので、早速使わせてもらった。 ブログは、文章や画像そしてユーチューブの動画をアップ出来るが、本当は、こういうオリジナルなGIF画像が作れたら楽しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1725年製のストラディバリウスを弾かせてもらった

近所の公民館で500円のバイオリンコンサート。1725年製ストラディバリウス、弾き手は東京フィルハーモニーのバイオリニスト。バイオリンの定番曲を弾いた後に、余興に踏切の警報音をバイオリンで再現!!西武、東急、小田急、京急、総武線、みな違うらしい。我が西武線は、知っているのですぐ分かった、西武線と中央線は同じものだとか。そして、最後にストラドをひと弾きさせてもらった。バイオリンって軽い!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各自で漏水をチェックしろって

日本は、停電はないし、漏水も少ないと思っていた。 停電は、すぐ目に見えるから分かりやすい。 ここは、西武線、東京航空管制所、隣町の自衛隊のパトリオット基地が近いからか、震災時の計画停電もなかった。 一方、漏水の方は、はなからそんなものはないもんだと思っていた。 たまたま所沢市上下水道部から自治会の回覧資料が来た。 各家庭で漏水の有無をチェックしてほしいというもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は、洗濯機の日

早いもので今日から8月、後5カ月でお正月。 この暑さでも、扇風機と風鈴だけで過ごしている。 風鈴は、軒下に一つ、更にブログにもぶら下げている。 居間のクーラーは、40年前のGE製、まだちゃんと冷えるが猛暑日にならなければ使わない。 2階の寝室には普通のエアコンがあるが、今年はまだ使っていない。 8月1日は、国交省が制定した『水の日』、そして水の縁で洗濯機の日でもあるらしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芭蕉が聴いた蝉は、何ゼミ? 

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: “プレミア本”電子化プロジェクト - 幻冬舎plus

名作を電子書籍化するプロジェクト。第一弾は“日本文学の金字塔”を漫画化した意欲作 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

100才で1500m泳いだ

日本の女性は、世界一の長寿。 しかし、同じものを食べ、同じ医療を受けているのに、男はダメだ。 どの国でも、普通は、2、3才の差なのに7才も違うのは何故なのか? 働きすぎとか、男は、そもそも根性がないからとか、・・・・・ どちらも説得力に欠ける。 報道によれば、高齢者の体力は増進傾向にあると言う。 特に、70代の女性は40%が何らかの運動をやっている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パリの工房が神戸にも出店? パラパラ写真に挑戦

以前から不思議に思っていたことがある。 世界中で日本のカメラやビデオが使われているのに、家電量販店で売っている画像処理ソフトは、アメリカのPhotoshop/AdobeとかチェコのPhoto Studio。 ブログで使える無料の画像加工ソフト、例えば、写真に雪や雨を降らせたり、画像をコラージュするソフト(GIF/パラパラ漫画、Glitter/キラキラ)もアメリカやフランスのものだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: その症状、熱中症かも?動画で分かる対処法-政府ITV

暑い夏を乗り切るために!専門家のインタビューを交えながら、熱中症の対処法をご紹介 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏の夢コンサート

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リニアを見てから死ね!!リニア開通まで、あと13年

朝刊にある女性からの投稿記事。 何でも、友達の家の近く、と言っても地下だが、リニア新幹線が走ることに決まった。 〝家にいて振動を感じるのか?〟なんて話で盛り上がったらしい。 投稿者は、その時までリニアに感心がなかった。 そして、13年後に友人宅を訪れる約束をしたという。 この方、現在81才。 今の新幹線が営業運転する直前、二つ下の弟が試乗会に応募して運よく当選。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 東京と沖縄の往復飛行機代を無料にする裏ワザ!?

ANA JCBカードの新規入会・お切り替えキャンペーンでもらえる驚きのマイレージ Ads by Trend Match

View Article
Browsing all 1935 articles
Browse latest View live