↧
ロゴ及び画像ジェネレーター
ロゴは、文字や画像を装飾したもの、企業にとっては、宣伝のかなめだから工夫をこらしている。しかし、装飾過多では嫌われる。下のロゴは、ディズニー映画と韓国のLG電子。こういうのがcool、かっこいいらしい。文字をいろいろ加工してくれるサイトがある。ブログのヘッダーなどに利用するらしい。未だ、たばこを止めたばかりだけと、I quit...
View Articleじじいにも美肌水
今、編集画面の横に〝I'm pinch.〟とか言って変な薬瓶みたいのが回っている、47才でも赤ちゃん肌に!?!!そんなバナナ!!法令線って何?法令線は鼻の両脇から唇の両端に伸びる線、しわではなく頬の境界線。豊齢線(senior line?)は当て字らしいが法令線(legal...
View ArticleTEST 音声を貼ってみた
アメブロは、音声を貼ることは出来ない。その為、MP3音源⇒MP4(YouTube)に変換するサイトを使ってYouTubeを貼った。(下記の竹林公園...
View Articler > g
水野和夫氏の「資本主義の終焉と歴史の危機」に続いて今度は、フランスの経済学者ピケティ氏が書いた新・資本論が世界的なベストラセーだという。その解説書もいろいろ売り出されている。今更経済学の難しい本を読む気はしないが、日仏会館で行われた講演がNETにあった。その主張は、「資本主義には、格差を自然と生じさせる傾向がある。何故なら、資本の利益率は全体的な経済成長率よりも高い、つまり、 r > g...
View ArticleSPACE X
NASAの予算は、日本のJAXAの10倍と言われている。それでも宇宙開発は、金食い虫、予算節減のために民営化を進めている。その象徴が、ロケット打ち上げを民間企業に丸投げ、それを請け負う会社がいくつかある。その中のSPACE...
View Article